やね整骨院 靭帯の損傷 加古川市東神吉町 女子高生

2018/1/31| カテゴリー:お役立ちブログ,ケガによるギプス固定を受けられた患者様の声

こんにちは!

今回は体育の授業中に足首の靭帯を損傷し、やね整骨院に実際に来院された患者様の声を紹介させて頂きます!

 

『体育のサッカーでこけて足首の靭帯を損傷しました。

整形外科でギプスをしたけど痛みが引かず、柔道部の先生の勧めでやね整骨院を知りました。

やね整骨院では、マッサージや電気治療をしてもらい、通うたびに痛みがおさまって、

早く部活に復帰できてとても良かったです。

治療の効果は抜群で、私自身とても驚いています!

痛みで悩んでいる方にはオススメです!』

 

スポーツをしていると「靭帯が伸びた」「靭帯が切れた」などの言葉を聞いたことがある方は多いかもしれません!

靭帯の損傷の中でも特に多いのがこの足首の靭帯損傷です。

足首をひねった時などに骨と骨をつなぐ役割果たしている靭帯が引き伸ばされ、痛みによる歩きにくさや、負傷した部位の腫れや変色が起こります。

靭帯が完全に断裂した場合は、適切な治療を行わないと関節が不安定になり、捻挫を繰り返しやすくなってしまったり、関節表面の軟骨を損傷してしまい、スポーツ時や日常生活にも影響が出る恐れがあります。

当院での足首の靭帯を損傷した患者様への治療として、怪我をした関節に余計な負担をかけない為、ギプスを巻かせていただくことがあります。

患者様の症状の強さや状態にもよりますが、ギプスを巻くことで負傷部位にかかる負担を軽減し、無意識に負傷部位に刺激を入れてしまうことも防ぐことができます。

ギプスによる固定期間で完全に足への刺激をなくし、その部位に直接刺激を入れる方法で回復を促します。

悪化せずに、早期回復できるように全力で治療を行わせていだきます。

もし、足首をひねった。靭帯が伸びてしまっていると病院で言われた。という方はやね整骨院にご相談ください!

スキャン

『やね整骨院 安田院』

住所:加古川市尾上町安田352−2

電話:079−425−3188

『やね鍼灸整骨院 粟津院』

住所:加古川市加古川町粟津819−1

電話:079−440−8800

『加古川神戸屋整体院』

住所:加古川市加古川町寺家町173−1 ニッケパークタウン2F

電話:090−9881−4976

『やねメディカル整体院 姫路院』

住所:姫路市東延末2−29

電話:079−284−0072

 

お役立ちブログ一覧へ戻る

お役立ちブログ一覧へ戻る

加古川市やね整骨院グループ院紹介ページはこちら

お役立ちブログ

一覧はこちら

その他のメニューはこちら

各種症例一覧はこちら

やね整骨院 安田院

079-425-3188


やね鍼灸整骨院 粟津院

079-440-8800