繰り返し起こる腸脛靭帯炎を根本改善しましょう!
普段は痛みはない
走っていると痛む
膝の外側が痛む
走っていると次第に痛みが強くなる
着地の際に特に痛む
ぎっくり腰で歩くことも椅子に掛けることも大変つらく、ネットでやね整骨院を見つけて即電話しました。また、朝布団から起きるのも時間が4~5分かかってましたが、よくなってきました。ゴルフを再開できそうです。ありがとうございました。
登山でひざを痛めてしまいインターネットで色々と調べていたところやね整骨院をみつけ、来てみました。今後も登山を続けたいと思い色々と相談したところ施術+ピークコンディショニングがいいのでは?となりました。丁寧な施術とともに、コンディショニングでは様々なストレッチを教えていただき毎日続けるうちに自分でもよくなっていることを実感でき、続けやすかったです。今では登山に行っても痛くならず、今後も続けて行けそうです。何か心配事があれば、一度相談してみては?と思います。
肩が痛くていつもなら家で治っていたのがなかなか治らなくてこちらの整骨院に通わせてもらうようになりました。 来た当初は肩が痛いのは骨の歪みからも来ていると言われて矯正をしに通うようになりました。通うようになって少しずつ肩の痛みも取れてそれまで朝起きても腰が痛かったのが全く痛みがなくなり日常生活を送るのが楽になりました。もっと早くに通っていればよかったなと思うくらいです。ありがとうございました。
いかがですか? きっとあなたの症状もこの方たちと同じように改善に向かいますよ。 そのためにもまずはあなたが苦しんでいる症状について理解しておく必要があります。
腸脛靱帯は太ももの外側にある膝と股関節を繋ぐ大きな靱帯で、その付着筆炎症を起こす状態です。
初期はランニング後に痛みが発生し、休むと消失します。しかし、その状態でランニングを続けると簡単には痛みが消失しなくなります。
一般的に行われるものは、マッサージ・電気で痛みの緩和
炎症の進行度により施術は多少異なりますが、柔軟性不足での発症が多い為、周囲筋の緊張を取り除く為に手技や電気での施術を行います。
ランニングによる膝障害の総称で、原因は膝の屈伸運動が繰り返されることにより腸脛靱帯が太ももの骨の外側の出っ張り部分と接触(擦れ合う)事で炎症を起こし痛みが発生します。
マラソンなどの長距離ランナーに好発しますが、バスケットボールや自転車など様々な競技でも発生する要因はあります。 大きな発生要因はオーバーユース(使い過ぎ)による物で、過剰なランニングの時間や距離、柔軟性不足、扁平足、O脚、休養不足など様々な要因が加味されています。
やね整骨院グループでは、炎症の進行度により施術が多少異なりますが、柔軟性不足、関節の使い方不良によるものが多い為、手技施術や、電気施術だけでなく、トレーニング指導も行う事で、筋の柔軟性、関節の使い方、骨盤周りの安定も同時に図ることが可能になります。
一般的な処置では、どこでも行われるマッサージや局部での電気治療など・・・一時的には緩和するのですが、時間が立てば元に戻るのが多いのではと思います。その都度、いいところがないかと調べては同じことを言われ・・・では、根本的な原因まで検査してお伝えしていないのだと思います。
当院のトレーニング指導で体の動かし方から改善していくことで、 腸脛靭帯炎はもちろんのこと、怪我のしにくい身体づくりも可能となります。
HOME
施術料金
アクセス
へのご予約・お問い合わせ