こんなぎっくり背中の症状にお悩みではございませんか?
普段の姿勢が悪い気がする・姿勢が悪いと言われたことがある
腰や背中が張っているような気がする
ぎっくり腰になったことがある
すべり症やぎっくり背中など過去に腰を痛めたことがある
最近急激に体重が増加した
ぎっくり腰で歩くことも椅子に掛けることも大変つらく、ネットでやね整骨院を見つけて即電話しました。また、朝布団から起きるのも時間が4~5分かかってましたが、よくなってきました。ゴルフを再開できそうです。ありがとうございました。
登山でひざを痛めてしまいインターネットで色々と調べていたところやね整骨院をみつけ、来てみました。今後も登山を続けたいと思い色々と相談したところ施術+ピークコンディショニングがいいのでは?となりました。丁寧な施術とともに、コンディショニングでは様々なストレッチを教えていただき毎日続けるうちに自分でもよくなっていることを実感でき、続けやすかったです。今では登山に行っても痛くならず、今後も続けて行けそうです。何か心配事があれば、一度相談してみては?と思います。
肩が痛くていつもなら家で治っていたのがなかなか治らなくてこちらの整骨院に通わせてもらうようになりました。 来た当初は肩が痛いのは骨の歪みからも来ていると言われて矯正をしに通うようになりました。通うようになって少しずつ肩の痛みも取れてそれまで朝起きても腰が痛かったのが全く痛みがなくなり日常生活を送るのが楽になりました。もっと早くに通っていればよかったなと思うくらいです。ありがとうございました。
いかがですか? きっとあなたの症状もこの方たちと同じように改善に向かいますよ。 そのためにもまずはあなたが苦しんでいる症状について理解しておく必要があります。
ぎっくり背中は急性ですが急性の症状ではないです。慢性的な腰痛を持っている方がある日突然、背中の筋肉が耐えきれなくなる無理な力が加わり起こります。背中以外に腰や殿部が重だるかったり突っ張るような状態になる方も少なくありません。
また、当院に来られたぎっくり腰の方の中には、1ヶ月に1回はぎっくり腰になるという方や、ひどい時は歩けない上に寝返りも打てない方など、状態や度合いは人それぞれ違います。
一般的に行われるものは、湿布薬、消炎鎮痛剤の投薬 一般的には急性期とみなされることが多く湿布を貼るだけや痛み止めを処方されることが多いです。
無理な体勢が続いたり、筋肉がうまく働かない時に「ギクッ」とした痛みが背中に走ります。 慢性化した腰痛から起こることもあります。それは普段の仕事中の姿勢や学校での姿勢や骨格・骨盤の歪みによって引き起こされる事もあります。
やね整骨院では施術を行う前に現状のお身体の状態を検査・分析させて頂き、ぎっくり背中になった原因を徹底的に調べます。 その原因をご説明させて頂いてから、背中の状態によりますが、筋肉が日頃のストレスで緊張することによりに身体に負担をかけているため、手技療法で弛緩させていくのと痛みに対してハイボルテージの電気療法を行っていきます。
また、骨盤が歪むことにより左右で筋力が変わってくるため、それを無くしていくために身体の土台となる骨盤の矯正を行い左右の筋力を同じように使えることにより身体の負担も減ります。
さらに歪みや痛みを整えても使える筋肉が少ないとストレスはドンドン溜まってくるため、そのストレスに耐えれるように電気を用いてトレーニングを行い体幹の筋肉の強化を行っていくのと、自宅でのストレッチやトレーニングを行い根本から改善していきます。
湿布薬や痛み止めではその場しのぎでしかありません。身体の土台から分析し施術することにより痛みを素早くとり、今後同じような痛み で悩まないやね整骨院で手に入れましょう!
HOME
施術料金
アクセス
へのご予約・お問い合わせ